日時 | 第35回 脳血管外科治療セミナー | 第24回 脳血管外科ビデオカンファレンス | |
---|---|---|---|
7月22日(金) | AM | 微小血管吻合ハンズオンセミナー 先着16名 IVRハンズオンセミナー(デバイスコース)先着24名 |
ハンズオンセミナーはCOVID-19の感染状況により開催を見送る可能性がございます |
12:00~ | ランチョンセミナー ビデオカンファレンス |
||
17:30~18:30 | イブニングセミナー 「領域講習認定(1単位)」 |
||
7月23日(土) | AM | 直達手術-IVR合同セッション |
|
11:45~12:45 | ランチョンセミナー「領域講習認定(1単位)」 | ||
PM | IVRセッション1 アフタヌーンセミナー IVRセッション2 |
※『脳血管外科フォーラム2022・Summer』が、専門医更新に必要な「脳神経外科領域講習」2単位(合計)の認定を受けました。対象は下記のプログラムです。
7月22日(金)Eveningセミナー
「脳血流SPECTの正しい解釈と臨床応用」
「もやもや病に対する血行再建術の術前・術後評価と周術期管理」
認定単位数:1単位
7月23日(土)ランチョンセミナー
「急性期脳梗塞に対する血管内治療:その課題と今後」
認定単位数:1単位
受講の注意事項
・受講には脳血管外科フォーラム2022Summerへの参加登録が必須となります。
【現地参加される方】
・単位取得が必要な専門医の先生方は入退室制限を行います。脳神経外科会員カードにて受講受付を行います。カードをお持ちでない先生はその旨会場入口でお申し出ください。
【ライブ視聴される方】
・視聴記録にて確認を行います。Zoomに参加する際にご入力頂くメールアドレス・名前は、参加申込時と同じものをご入力下さい。特にお名前が異なりますと、参加の確認ができず領域講習の単位認定・専門医クレジットが付与できない場合がございます。
準備中
現地参加・ライブ視聴ともに8,000円
ハンズオン受講者は実習費が別途必要です
・微小血管吻合ハンズオン受講者…10,000円
・IVRハンズオン(デバイスコース)受講者10,000円
実習費(¥10,000)は当日、現地受付でお支払い下さい(現金のみ)
国立循環器病研究センター 脳神経外科
準備中